前立腺肥大と診断されて、薬で治療をしている方も多いでしょう。しかし治る過程は個人差があるので中々治らず生活の中でストレスを抱える人も少なくはありません。
特にオシッコが出にくいのはかなりのストレスだと思います。そこで今回は、前立腺肥大症の患者さんを多く診てきた神楽岡泌尿器科が、前立腺を小さくする方法と、手術と薬以外でできることを解説します。
オシッコトラブルを解決するための方法も解説しているので、悩んでいる人は実践してみてください。
前立腺肥大を小さくする方法:基本は薬と、オシッコ習慣の改善
前立腺肥大症は、一度大きくなると手術か薬で小さくしていくことになります。自然には治りません。
ただし、症状は日常生活で改善できます。前立腺肥大症になると、オシッコが出にくいのが一番の悩みですよね。そのオシッコの悩み、日常生活の改善で解決できる場合が多いんです。
ポイントは「快感オシッコ」を目指すことです。
ここでは、日常生活を見直すことでできる快感オシッコの方法を紹介します。症状が重くない場合はこれでかなりオシッコがしやすくなる患者さんが多いです。
対処法1:少し我慢してからオシッコに行く
「オシッコしたい」と思ったらすぐに行くのではなく、少し溜めてからオシッコに行くようにしましょう。
具体的には、作業に集中できている間は我慢でOK、オシッコのことが頭から離れなくなったらトイレに行きましょう。
一回のオシッコで300mlくらい出るようになれば良いです。ときどき検尿のように大きめの紙コップで量を測ってみましょう。
対処法2:1時間にコップ1杯の水分を摂る
適度なオシッコをするために、1日に2リットル、1時間にコップ1杯(200ml)ずつ飲むことをおすすめします。
オシッコは出し過ぎても、溜め過ぎても体に良くない影響が出ます。ちょうど良い量と濃さのオシッコをするために、1時間にコップ1杯の水分を補給してみてください。
対処法3:オシッコの時、いきまない
オシッコの時、下半身に力を入れて出している人は、残念ながら「不快オシッコ」をしています。
オシッコをする時、本来であれば膀胱は自然に収縮して、オシッコは流れ出します。この時に力を入れてオシッコをしてしまうと、膀胱や尿道、尿道括約筋などオシッコに関する部分が疲れてしまい、排尿トラブルに繋がります。
ただし、前立腺肥大症はオシッコが出にくくなっています。いきなり自然に出せるようにはならないので、少しずつ力を緩めていけるようトレーニングしていきましょう。
その他の「快感オシッコ」のコツは、以下の本で解説しています。オシッコで悩んでいる人に読んで欲しい本です。
著者:渋谷秋彦
それでも前立腺肥大が改善しない、オシッコが出にくくなる一方な場合の時は、薬や手術で対処していくことになります。次の項目で解説しましょう。
治療でできる前立腺肥大を小さくする方法
前立腺肥大症は、薬物療法と手術の選択肢があります。先ほどお伝えした通り、最初は薬とオシッコ習慣を見直して、それでも改善できない場合や、進行が進んでいる場合は手術になります。
薬物療法
前立腺肥大症には大きく3つの治療薬が使用されます。
- α1受容体遮断薬:筋肉の緊張を緩めてオシッコを出しやすくする
- 抗男性ホルモン薬:男性ホルモンの作用を抑え、前立腺を小さくする
- 漢方薬・植物エキス製剤:症状を和らげる
内視鏡手術:1週間程度の入院が必要な手術
前立腺肥大症の手術として、最もメジャーなのはTUR-Pと呼ばれる内視鏡手術です。手術は1〜2時間程度で終わりますが、5日〜1週間程度の入院が必要な手術になります。
HoLEP:日帰りでできる手術
HoLEPは比較的新しい手術方法で、日帰り手術ができるため人気の術式です。ただ、できる病院が少ないことが難点。

前立腺肥大を放っておくとどうなる
前立腺肥大症を放置すると、様々な合併症を引き起こす可能性があります。例えば以下の通り。
合併症 | 症状 | 原因 |
尿路感染 | 排尿時の痛み頻尿血尿など | 尿中や前立腺に細菌が繁殖する |
膀胱結石 | 排尿困難排尿時の痛み残尿感など | 尿中の成分が結石化してしまう |
腎機能障害 | むくみ尿量の減少だるいなど | 尿を生成する時に腎臓に負担がかかる |
特に腎臓にダメージが行くと、慢性腎臓病に繋がり、最悪の場合人工透析をすることになります。放っておくと良いことが無いので、オシッコが出にくいとか、痛みが出てきたなどがあればすぐに受診しましょう。
受診の判断がつかない場合はメールください。
まとめ
今回は前立腺肥大症を小さくする方法と、薬と手術以外でできることについて解説しました。最後にポイントを振り返りましょう。
前立腺肥大を小さくするには?
- 「抗男性ホルモン薬」で男性ホルモンを抑え、前立腺を小さくする
- 「内視鏡手術」や「HoLEP」で前立腺を一部切除し小さくする
薬と手術以外でできること
- 少し我慢してからオシッコに行く。一回で300ml程度出ればOK
- 1時間にコップ1杯、一日で2リットル程度の水分補給をする
- オシッコの時いきまないようにする
毎日するオシッコが出にくいのは、かなりストレスになると思います。薬だけで治るものでも無いので、少しずつトレーニングしていきましょう。困っていることがあれば、メールで相談ください。
前立腺肥大に関する悩みは、ブログでも公開しているので見てみてください。
あと、最近YouTubeを始めました。オシッコに関する悩みや、あんまり人に言えない悩みを解決するための動画を公開していくので、良かったらチャンネル登録お願いします。

【監修者】神楽岡泌尿器科 院長「渋谷 秋彦」
札幌医科大学卒業後、大手病院勤務を経て2003年に「神楽岡泌尿器科」を開業。前立腺肥大の手術「HoLEP」を1,000例以上行った実績があり、日帰り手術を実現している国内有数の医師。出版「気持ちいいオシッコのすすめ」など